ST
オープンラボ
8月26日(日)のオープンキャンパスで、オープンラボとして有機太陽電池と有機LEDの展示と説明を行いました。4回生と院生に大活躍してもらい、無事終了しました。有機エレクトロニクス研究室のブースには、全部で40名ほどの来場者数と例年より少し少な目でしたが、その分丁寧な説明ができたと思います。いろいろな予期しない質問などがあって、学生自体も勉強になったと思います。

電気電子工学科からは越智先生の研究室もオープンラボに参加していました。越智先生のところはさすがの人気ぶり。

私はミニ講義も担当しました。こちらは想定以上に聴衆がいて、うれしい誤算でした。40分しゃべり倒しましたが、早口になったところや説明が不十分だったところがあって反省。

ご来場いただいた方々、どうもありがとうございました。